タイ 【海外移住生活のリアル】タイ入国時に必要な費用をすべて公開します コロナ禍の現在、タイに入国するためにはいくつか書類を用意しないといけません。今回はタイに入国するときに必要な費用をすべて公開します。航空券やASQホテル、PCR検査など費用を知りたい方はぜひ参考にしてみてください\(^-^)/ 2021.01.16 タイ
タイ タイでTM6(出入国カード)を紛失した場合にするべき2つのこと 今回はタイ入国時に機内で配布されるTM6(出入国カード)を紛失した場合にするべきことをご紹介しています。TM6は見かけによらず大切な紙で、90日レポートの手続きを行うために必要な書類になります。手続きの際に持っていなければ罰金を支払わないといけないので、紛失された方はぜひ参考にしてみてください。 2021.01.10 タイ
タイ タイ シラチャにお引っ越し【人気のコンドミニアム賃貸契約】 1月1日に2週間の隔離生活から開放され、ずっと職場近くのホテルで生活していましたが、ついに1月8日にシラチャのコンドミニアムで賃貸契約をすることになりました。 シラチャでコンドミニアム賃貸契約 賃貸契約に必要な書類(TM30) ... 2021.01.08 タイ
topic タイ国内でロックダウン【実施期間や各県ごとの感染状況について】 12月20日のサムットコンでの集団感染を皮切りにタイ国内では徐々に感染者数が増加しつつあります。さて今回はタイ政府が1月3日に発表した東部3県(ラヨーン、チョンブリ、チャンタブリー)でのロックダウンについて記事にしました。実施期間や各県ごとの感染状況について詳しく知りたい方はぜひ参考にしてみてください。 2021.01.03 topicタイ
topic 海外でAmazonプライムビデオを見るなら 【オススメのVPNや接続方法】 コロナ禍に欠かせない娯楽の一つがAmazonプライムやNetflixなど動画サービス。数多くの映画やドラマが見れるので、外出ができない環境でも飽きることなく自宅で過ごすことができます。そんなAmazonプライムやNetflixなどの動画サービスを海外から視聴するにはVPNを利用する必要があります。今回は海外でオススメのVPNについてご紹介していきます\(^-^)/ 2020.12.29 topicタイ
タイ タイ コロナ感染者数急増【ロックダウンの可能性は!?】 首都バンコク近くのサムットサコン県で20日に689人の集団感染が確認されたことを受けて、タイ各県の感染者数やロックダウンについてまとました。今回の感染のきっかけとなったのは市場でエビ販売をするタイ人女性が17日にウイルス検査で陽性と判明したことがきっかけでした。タイ各県の感染状況を詳しくご紹介していきます\(^-^)/ 2020.12.25 タイ
読書 村上春樹 短編小説・ショートショート一覧 全作品のあらすじ 現代文学の巨匠村上春樹の短編小説を一覧にまとめました。最新短編集『一人称単数』や独特な世界観のショートショート『夜のくもざる』を始めとした全短編作品のあらすじを書いています。気になる方は要チェックです。 2020.12.23 読書
ロードバイク 海外でもロードバイクを楽しもう\飛行機輪行のススメ/ 念願のタイ入国を果たしたkenです。現在はバンコクのASQホテルで隔離生活を送っています。無事隔離生活が終わったらタイでもロードバイクに乗りたい!ということで日本からロードバイクを持ってきました\(^-^)/さて今回はロードバイクの飛行機輪行についてご紹介します。 2020.12.20 ロードバイク旅行
タイ タイ入国に必要な書類 【Declaration Formの書き方】 タイ入国時に必要な書類の一つにDeclaration Formというものがあります。ネットで調べても記入例があまり出てこないので、僕が作成したDeclaration Formを元に書き方の見本を作ってみました。タイ入国を予定している方はぜひ参考にしてみてください\(^-^)/ 2020.12.18 タイ
タイ ついにタイ入国\(^-^)/【日本出国からASQ隔離生活までの道のり】 12月17日についにタイ入りを果たせたkenです。今回は関西国際空港からスワンナプーム空港到着、ASQ隔離生活までの道のりを詳しく紹介していきます。タイ入国手続きや隔離生活について知りたい方はぜひチェックしてみてください。 2020.12.18 タイ